地図内のをクリックするか、下記エリア紹介からポイントの詳細が見られます。
お好みのダイビングスタイルをお聞かせください。
状況に応じたベストポイントをご提案いたします。
サンゴのかけらだけでできた島「バラス島」。その周辺はサンゴがきれいで魚の種類も豊富。体験ダイビングで上陸することも可能。ビギナーも安心して潜れるポイントが多い。
この周辺のポイントを詳しく
北風に強いエリアなので1年を通じて潜れる。生物の種類が豊富でカメラ派には特に人気。淡水と海水が混じり合う「汽水域」のポイントもこのエリアにある。
この周辺のポイントを詳しく
真っ白な砂地の癒し系ポイント。浅瀬はサンゴ礁がきれいなので砂地とサンゴ、両方楽しめる。ガーデンイールやトウアカクマノミなど。
この周辺のポイントを詳しく
潮通しが良く、透明度も良いことが多い。イソマグロ、バラクーダ狙いでドリフトするポイントもある。波のない、コンディションの良い時に狙いたい!
この周辺のポイントを詳しく
島の南側に位置するエリア。西表のマンタポイントとも言われている「中の瀬」がある。砂地、地形、沈船、大物とバリエーション豊か。
この周辺のポイントを詳しく
ダイバー憧れのビッグポイント、「オガン」。潮流が速く、ドリフトスタイルのためスキルが求められるが、是非一度は目指してみたいポイントのひとつ。
この周辺のポイントを詳しく
日本最南端のポイント、波照間島。砂の白さと透明度の良さは日本随一。夏の頃、天気の良い日に遠出しよう!
この周辺のポイントを詳しく
西表島と小浜島を隔てるヨナラ水道。この環境ならではの独特な水中世界が広がる。
この周辺のポイントを詳しく